
※表示は消費税込みです。
| 法人・個人事業主のご依頼者さま | 相談時間にかかわらず1回1万1000円 (ご相談前の初期的検討の費用を含みます。) | 
|---|---|
| 個人*のご依頼者さま | 30分につき5500円 | 
| 法人・個人事業主のご依頼者さま | 月額5万5000円から | 
|---|---|
| 個人*のご依頼者さま | 月額5500円から | 
	*個人事業主のご依頼者さまからの事業に関するご相談については、
	「法人・個人事業主のご依頼者さま」の弁護士費用が適用されます。
顧問契約を締結していただいたご依頼者さまには、弁護士報酬の優遇があります。
詳細は当事務所にお問い合わせください。
個別事件を受任する場合の弁護士費用は、一般の民事訴訟、離婚事件、刑事事件、示談交渉などご依頼の目的の達成・不達成がありうる場合には、下記の「着手金と成功報酬の併用」により計算します。
契約書作成、遺言作成、会社設立など成功報酬に適さないご依頼については、下記の「固定額」によります。
またどちらの場合でも、弁護士が事件処理に要した時間に単価を乗じて計算する「タイムチャージ」方式もご選択いただけます。
なお、以下の額は目安であり、実際の弁護士費用の額は事件の性質や難易度等により増減することがあります。
いずれの場合でも、ご依頼者さまにご負担いただく弁護士費用の額については、受任前に分かりやすくご説明するとともに、弁護士費用の額(または計算方法)を明確にした受任契約書を締結させていただきます。ご希望の方には見積書を発行いたします(見積無料)。
また、収入印紙代、郵便切手代、謄写料、交通通信費、翻訳料、宿泊料、保証金、保管金、供託金などの実費等は別途いただきます。
| 通常の事件 | 着手金 | 経済的利益の額の8.8% | |
|---|---|---|---|
| 勝訴・和解時の成功報酬 | 得られた経済的利益の額の17.6% | ||
| 刑事事件 | 着手金 | 33万円より (簡明な事件は55万円以下) | |
| 成功報酬 | 不起訴、略式命令、 執行猶予または求刑からの 刑の減軽の場合 | 33万円より (簡明な事件は55万円以下) | |
| 無罪の場合 | 55万円より | ||
| 離婚事件 | 着手金 | 事件の内容に応じて22万円~66万円 | |
| 事件終了時の成功報酬 | 事件の内容に応じて22万円~66万円 | ||
※経済的利益の額が300万円を超える場合には着手金や成功報酬の料率が下がります。さらに、経済的利益の額が3,000万円、3億円を超える場合もそれぞれさらに料率が下がります。
| 法律意見書の作成 | 11万円~27万5000円 | |
|---|---|---|
| 契約書の作成 | 5万5000円より (非定型的なものは11万円より) | |
| 契約書の検討 | 3万3000円より | |
| 会社設立、増減資、合併、分割、組織変更、通常清算 | 11万円より | |
| 株主総会指導 | 33万円より | |
| 倒産処理事件 | 非事業者の自己破産事件 | 22万円より | 
| 事業者の自己破産事件 | 55万円より | |
| 内容証明郵便の作成 | 3万3000円より | |
経済的にお困りのご依頼者さまは、法テラスの「民事法律扶助」の制度等により、弁護士費用の立替(分割払い)などの援助が受けられる可能性があります。詳細は当事務所にご相談ください。